「EcoIQサービス」の特徴 コンプライアンスの徹底はもちろんのこと、
一元管理による精度の高いビッグデータの蓄積が可能

POINT
01

拠点ごとの情報を一元管理

各廃棄物処理業者の許可証や委託契約書、回収指示、マニフェスト伝票、運搬・処理報告書などさまざまな情報を、システムで一元管理。産業廃棄物だけでなく、一般廃棄物、有価物、専ら物なども全て管理できます。

POINT
02

コンプライアンスの徹底

経験豊富な廃棄物管理のプロフェッショナル(管理サポート会社)と、法律や業界のルールだけでなく、多種多様な集計にも対応したクラウドシステム「EcoIQ」により、排出事業者様のリスクマネジメントとコンプライアンスの徹底を図ります。

POINT
03

管理サポート会社による
プロフェッショナルなサポート

管理サポート会社はBPOの業務内容を明確に定義し、属人的な経験やノウハウに頼ることはありません。
法定遵守を徹底した仕組みを確立している、業界トップクラスの企業です。

基本的にデータ入力は廃棄物処理業者が全て行い、各処理業者との調整や交渉は全て管理サポート会社が代行するため、排出事業者様は、承認・確認を実施するだけです。また、排出事業者様と廃棄物処理業者間とのトラブルには、管理サポート会社が間に入るため、中立な立場で事態を解決いたします。

※BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは、企業運営上の典型的な非コア業務であり、間接業務である業務を専門企業に外部委託すること。

POINT
04

業務効率化とコスト削減

業務効率化

全ての廃棄物データが連動しているため、1度の入力で完結し、必要な廃棄物情報をすぐにドリルダウンして閲覧することが可能です。
さらに、基本的に入力は廃棄物処理業者が全て行うだけでなく、複雑な処理は一切ない誰にでも簡単に使用できる直観的なインターフェースのため、標準化しやすく、社内の浸透速度も速くなります。
また、法律や業界のルールや多種多様な集計にも対応しているため、これまで以上に効率的な廃棄物管理が実現できます。

コスト削減

【電子化(ペーパーレス)】

マニフェスト伝票や委託契約書や事業許可証などの電子化(ペーパーレス)により、コンプライアンスの整合確認の自動化と、労力負担の大幅軽減を実現。書類の保管に関わる経費や人件費の削減など、コストの大幅軽減も可能です。

【作業負荷分散】

事務管理コストを詳細項目に分解し、項目にごとに「EcoIQ」と管理サポート会社が負担できる部分を明確にし、作業負担を振り分けることで、排出事業者様と廃棄物処理業者のコスト負担の低減が実現可能となります

●事務管理コスト項目の内訳
BPO コスト項目 排出事業者 EcoIQ 管理サポート会社BPO 廃棄物処理業者
マニフェスト管理(電子)
一般廃棄物管理
有価物管理
専ら物管理
専業許可証管理
委託契約書管理
リサイクル管理
回収指示書管理
運搬/処分終了報告管理
請求/支払い管理
グループ企業管理
廃棄物処理レポート
経理サービス
営業活動(価格競争からの脱却)
トラブル対応
スポット処理対応
業者切り替え/鑑定
価格交渉
回収状況調整
拠点確認:排出及び分別状況の確認と報告
実務調整・指導
処分場の現地確認・報告
行政報告(廃棄物関連)
処理業者の評価とランク付け
CSR活動支援
環境関連セミナー・教育
POINT
05

高いデータ精度と
ビッグデータとしての活用

入力データがすべて請求・支払機能と連動しているため、他のシステムよりも圧倒的にデータ精度が高いです。
クラウドシステム「EcoIQ」を運用することで廃棄物情報のビッグデータが自動的に累積されていきます。
コスト削減・リスクマネージメントへの活用、リサイクル率の向上など、これまでブラックボックス化されていた部分を明瞭化し「AI」に繋げることにより、さらなる環境負荷の低減に貢献できます。

POINT
06

安全で強固なセキュリティ

業務用WEBブラウザ(Biz/Browser)を採用しているため、セキュリティホールの解消、バージョンの安定性、データ入力の操作性、強固な暗号化、画面表示の高速レスポンスを実現。また、マルチプラットフォームなので、端末やOSを問わず情報の確認が可能です。

Biz/Browserとは

Biz/Browserは、東証一部上場「豆蔵ホールディングス」の中核企業である株式会社オープンストリームが提供する、業務システム向けプラットフォームです。1998年の発売開始から20年以上が経ち、その機能の安定性や提供体制には定評があります。導入実績は1,700社を突破し、大手企業、特に金融業界での基幹システムなどの実績が豊富です。

POINT
07

導入コストゼロで
高いコストパフォーマンス

一般的な廃棄物管理システムの場合は、“システム構築費用”および“システム利用料”が発生することが多いのに対し、「EcoIQサービス」の場合は追加コストなしで導入することができます。

トータルソリューションをワンストップでご提供